ピティナ・ステップ 広島西地区
こんばんは
広島市 安佐南区 伴南
こころ団地の一角にある"街のピアノ教室"です
今日はピティナ・ステップ広島西地区が
西区民文化センターで行われました。
西区民文化センターは来月行われる
中国ユース音楽コンクール 広島地区の全学年の会場
ピティナコンペティションの予選、本選の会場
そして今年はブルグミュラーコンクールの広島予選、中国ファイナルの会場にもなっています。
初めて弾く会場、ピアノよりは
経験がある方が絶対的に有利だと思います。
教室からはMちゃん、そして娘2人が参加しました。
Mちゃんはコンクールが控えてる訳ではなく
会場の経験を積むために参加しました。
ですので、今回弾いた曲も3.4回しかレッスンしてません。
が、曲の雰囲気をしっかり捉え堂々と演奏出来ました。
呼吸もしっかり取れていて
とても聴きやすい演奏をしてくれました。
もちろん、今後の課題も見えてきました。
娘たちはコンクールまであと2週間。
やるべき事がまだまだあり、明日からまた練習の日々です。
ステップでは、他の人の演奏も聴くことができ
同じ曲を弾く人もいるのでとても刺激を受けます。
みんなそれぞれ目標をもって頑張っています。
頑張る姿は美しいですね。
また次女は10回継続表彰も頂きました。
これからも20回、30回と継続表彰目指そうね。
それと
本日わたくし、誕生日でした。
ステップもありバタバタした1日でしたが
家族がお祝いをしてくれ
友人からはLINE頂き
ありがとうございます❤️
0コメント